今さらコンパクトデジタルカメラ購入!

こんにちは、Jonです。
最近、写真を撮る際にはスマホのカメラばかりで撮ってました。まぁ、楽ですしね。。。スマホは。
最初はレンズにキズもなかったのでスマホでもそこそこ写真が綺麗かな!なんて思ってましたが、いつもズボンのポケットに入れているので、だんだんレンズが擦れてきているのかもしれませんが、なんか眠い写真ばかりになってしまいました。
それでもスマホアプリのフィルター使ってごまかしたつもりになって、SNS更新していました。
本当は写真撮る時にいつも一眼カメラで撮影したいのですが、重さから徐々必要以外には持ち歩かなくなってしまいました。

NIKON D5100
所有しているのはNIKON D5100という一眼カメラです。もう古い部類になるかと思います。このボディにTOKINAの広角レンズ11~16mm F2.8レンズの組み合わせで使用しています。ずいぶん前に知り合いの初老カメラマンに“寄りの写真を撮りたい時には自分で寄っていけ!”と教えを受けた事があり、ズームは全く使わずです。このレンズは中古で買いましたが、私はプロではないのでレンズ内にホコリとか曇りとか気にせず買ったのでかなり安く買った記憶があります。本家NIKONの広角レンズは高価なので全く候補に入りませんでした。このTOKINAの広角レンズがずっとお気に入りでほとんどレンズ交換はしていません。
私は写真に関しては素人ですが、たまに撮影を依頼される事もあり、それをこなせるのはこのレンズのおかげだと思っております。

カメラのレンズ
子供の運動会用にとSIGMAの18-200 F3.5-6.3 DC OS というレンズも持っているのですが、どうも上手に使い切れておらず、子供たちも大きくなり、ほとんど活躍しないレンズとなってしまいました。

NIKON D5100+TOKINA
お気に入りのNIKON +TOKINAですが、やはり重たい!特にレンズが重たいんですよ!だから毎日は持って歩けないので、突然撮りたいものがあっても結局スマホ撮影になってしまうんですよね。
今、一番欲しいのはポケットに入るくらいの小型ミラーレスで、アクションカムのような揺れのないスムーズな動画が撮影出来るカメラが欲しいのですが、ないんですよね。。。サイズ的に無理がありますし。。。

SONY DSC-RX100M3
色々と悩んだ結果、普段持ち歩き用にSONY DSC-RX100M3を中古で購入してみました。何度かカメラ屋さんに足を運んで大きさや操作具合を確かめたり価格交渉もしたのですが、モデル末期なので新品購入だとポイント還元は凄かったのですが今回はカメラ屋さんのメンテナンス済み中古を選択。
私の場合、コンパクトデジタルカメラはいちいち設定変更して使わないので、すぐに写真や動画撮影出来るのが大事なポイントなので、他社にも似たような機種がありましたが、形状がデコボコでジーンズのポケットから出し入れし難かったのでこのソニーのDSC-RX100M3をチョイスしました。
厳密に言えば画質は一眼には敵わないです!
しかし、スマホには戻れない画質がありますので、しばらくはこのカメラを普段持ちしようと思ってます。
この記事へのコメントはありません。