• HOME
  • ブログ
  • trip
  • ニューヨークへ行くぞ(2)街並み散歩、でもちょっとだけ注意も!

ニューヨークへ行くぞ(2)街並み散歩、でもちょっとだけ注意も!

ニューヨーク街並み
trip

夜のタイムズスクエア

ニューヨークはどんな所かと言うと、ご存知の通りタイムズスクエアはビルの巨大は電子広告がいくつもあり、すごい数の観光客が集まり夜中まで大騒ぎしてます。何で大騒ぎしているか正直わかりません。とにかくすごい観光客です。

ニューヨークへ行こう

私は散歩が好きなので、ニューヨークの夜を歩いて見てまわり気づいた注意点がありましたので、お知らせしておきますね。

ちょっと注意!

タイムズスクエアには、LAのチャイニーズシアターの前にもいるように色々な着ぐるみを来た人達が記念写真を撮ろうと寄ってきます。一緒に写真を撮ったらお金取られます。アメリカでは何でもサービスを受けたらチップが必要になりますので注意が必要です。

また、日本のポケットティッシュを配る間隔でCDを手渡してくる人や、名前を聞いてくる人達もいます。CD受け取ったら、その時点でお金取られるようです。名前も絶対教えてはダメです。CDにサインして無理やり売りつけられます。私も一度危うく受け取るところでした。残念ながらタイムズスクエア周辺では他人を信じてはいけません。また、基本的に夜道も安全で怖い思いはしませんでしたが、やはり黒人が数人で集まっているところには近づきませんでした。少しでもイヤは雰囲気を感じとったら近寄らないのがベストです。

ニューヨーク街並み

ニューヨークの街には古くて素敵な建物がいっぱい。何気にある建物もなんとなく素敵に見えませんか?レンガ調で外階段があるビルって映画で良く見ますが、逆に日本ではあまり見ないからですかね。なんとなく素敵で好きです。

気持ちいい早朝散歩

ニューヨーク街並み

早朝散歩にも出てみました。こちらはペンシルバニア・ステーション。立派な建物の駅です。ここからアムトラックに乗って全米各地に行けます。この駅のようにアメリカは歴史が浅いですが、立派な建物が多いです。

そのペンシルバニア・ステーションに隣接してマディソン・スクエア・ガーデンがあります。

ニューヨーク街並み

マディソン・スクエア・ガーデンはスポーツやコンサートを行うイベント会場で、冬は私の好きなNHLアイスホッケーの会場でもあります。私が訪れた数日後にビリー・ジョエルのコンサートがあり、若い時にビリー・ジョエルはよく聴いていたので是非見たかったのですがタイミングが合いませんでした。

建物の正面にはジョン・メイヤーのコンサートの告知も出ていました。朝は出勤のビジネスマンが多いです。

ニューヨーク街並み

NYはやはりエンターテイメントの街なので、この他の場所でレニー・クラビッツのコンサート告知もありました。



何か大騒ぎしているぞ・・・

ニューヨーク街並み

たまたま通りがかった道で凄い人だかりに遭遇。ワールドカップで優勝したばかりのUSA女子サッカーチームがTVのモーニングショーに出演していました。選手の中に反トランプの選手がいて、優勝記念のホワイトハウス訪問の拒否表明しているので、何だか異様な盛り上がりになっていました。

ニューヨーク街並み

あの911の事件ワールドトレードセンターそばに出来たモニュメント。

ニューヨーク街並み

フェリーで自由の女神も見にいきました。10分程度で自由の女神のある島まで行けます。自由の女神の中に入れますが、わたしは入りませんでした。フェリーの往復は確か15ドルくらいだったと思います。ベタな観光地ですが、やはり行っておかないとね。

ニューヨーク街並み

イーストリバーの上にかかっているのがブルックリンブリッジ。ニューヨークで古い吊り橋の一つで、車道の上に歩道があり、歩いて渡る事が出来るそうです。私も歩いてみようと思ったのですが、この日は灼熱の暑さで断念しました。

ブルックリンブリッジは色々な映画にも登場するので、映画で見た事ある人も多いのではないでしょうか。写真では伝わらないかもしれないけど、とっても素敵な橋でした。

その他、散歩しているとトランプタワーやエンパイア・ステート・ビルディングなどもあり、散歩しているだけで観光出来ます。

イエローキャブに乗ってみた!

ニューヨーク街並み一度だけイエロー・キャブにも乗ってみました。日本車のイエローキャブが多いですが、たまたま乗ったのはフォードのSUVでした。メチャ運転荒くて怖かった!インド系の運転手でメトロポリタン美術館に行く時に乗りました。メトロポリタン美術館はとても素晴らしかったので後日ご紹介します。

イエローキャブではなくウーバーがお勧め

私は全くもって忘れていたのですが、立ち話したNY在住の日本人の方からイエローキャブではなくウーバーがお勧めとの事でした。ウーバーはスマホでピックアップ場所と行先を設定し、その時点で料金をクレジットカード決済するので明朗会計で、日本人には何かと面倒なチップも不必要。英語も話せなくても行先までちゃんと行ってくれるとの事です。

偽ウーバーに注意

ただし、ウーバーのステッカーを張った偽ウーバー車が走っていて、間違ってそれに乗って詐欺に合う人が多いそうです。ウーバーで予約した際には、予約時に車のナンバーが表記されるので、その車以外には乗ってはいけないとの事ですよ!

ニューヨークの地下鉄にも乗ってみた

ニューヨーク街並み

初めてニューヨークの地下鉄にも乗ってみました。ニューヨークに来たら一度くらい乗ってみたいですものね。券売機で1回乗車が約3ドル弱です。地下鉄は行先がアップタウン方面かダウンタウン方面かしかないので、ちょっと戸惑いますね。慣れてくればニューヨーク地下鉄はとても楽な移動手段だと思います。

地下鉄には昼間に乗ったので、全くもって安全でした。地下鉄は24時間運行なので夜中だとどうなんでしょうかね。

物価は高いので、ご飯は手軽なもので。

とにかくニューヨークは物価が高いので、食事はいつも簡単に済ませていました。

ニューヨーク街並み

朝はセブンイレブンのコーヒーとパン。セブンならコーヒー1ドル15セント。パンも安いです。



マクドナルドも何度か食べました。日本とほぼ同じような金額だったかな。口頭で注文するお店と、タッチパネルで注文する店もあり、英語が苦手ならタッチパネルで注文が楽かもしれません。

フードコートもありますが、最低でも10ドルはかかるので一回も食べませんでした。

NYはピザ天国

ニューヨーク街並み

夕食もレストランには入らず、写真のようなデリカフェーのようなお店で済ませいました。たくさん焼きあがっているピザの中から好きな物を注文するとオーブンで再度暖めてオリーブオイルかけてくれます。これが結構美味しいです。コストコピザの1.5倍くらいの大きさのピザは1スライス6.5ドルくらいなので安くはないですが、ニューヨークでは手軽な食事だと思います。ラザニア系は10ドルくらいでこちらもお勧め!

上の写真とは違うお店ですが、タイムズスクエア近くの下のピザが凄く美味しかったです。

ニューヨークは碁盤の目のようになっていて、1ブロック1分くらいで歩けますので、街中散歩はとても楽しいです。ただ、ゴミが散乱して汚いのと、人が多く信号は無視するのが基本ですので、ゆったりした時間を過ごすのには向いていないかもしれません。

念願の本場のミュージカルも観てきましたので、時間はその様子を。

約2分のニューヨークの街並みです。

jon

58,366 views

アロミスタイル創刊者のJonこと渡辺です。 身の回りの住宅や薪ストーブ、車やドライブ等、自分が感じた身の丈にあった事をお伝えします。 興味のある事:外車、住...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。