八王子フードフェスティバル


八王子フードフェスティバル 江戸東京野菜ジェラート
八王子に近い府中で育てているウリのシャーベットです!府中のウリは昔徳川献上品だったとの事(お話し伺ったのですが正確に覚えてなくてゴメンなさい)。試食させていただいたのですが、味は完全にメロンシャーベットでさっぱりしたお味で美味しかったです。

八王子フードフェスティバル 肉と氷のあかさか
八王子で創業95年老舗精肉店の「肉と氷のあかさか」さんの和牛サウコロステーキ!カメラ目線いただいちゃいました。

八王子フードフェスティバル 肉と氷のあかさか
肉の匂いに胃袋が耐え切れず、和牛ステーキ買っちゃいました。タレも絶品でした!

八王子フードフェスティバル 恩方町産備長炭 山女塩焼き
八王子市恩方町産備長炭で焼いた山女塩焼きにも長蛇の列が出来ていました。やっぱり炭焼きだけで人ってそそられますよね!

八王子フードフェスティバル 窯焼きピザ

八王子フードフェスティバル 窯焼きピザ
窯焼きのピザです。小型の鉄製の窯で焼いていました。この窯を初めて見たのでついつい写真撮ってしまいました。窯の熱源は何を使用しているのか興味ありなんですが、お忙しいそうだったのでお声かける事出来ず。これなら自宅の庭でもピザ焼けそうですね!

八王子フードフェスティバル 高尾ビール
八王子と言えば、やっぱり高尾山ですよね。実はこの高尾ビールを買うのが今回の目的でした。一度飲んでみたかったんです。

八王子フードフェスティバル 高尾ビール
残念ながら車運転が待っていましたので、お持ちかりで“Oh! Mountain”ボトルを購入。八王子産の無農薬ホップと八王子産の桑の葉茶を使用しているんだそうです。

八王子フードフェスティバル 高尾ビール
その場でビールいただく際には、なんとジムニーからビールが!

八王子フードフェスティバル 高尾ビール
ぎゃ~!今すぐ飲みたい!!
キャンプする際にはこんな車が欲しいですね!

八王子 道端の野菜売り場
帰り道、いつも立ち寄る道端の野菜売り場へ。ここはなんでも100円で量が多い!

八王子 道端の野菜売り場
売り物にならない小さな柿をくれました。上半分熟して美味しいけど下半分が固くて食べられないんだそうです。柿あまり好きじゃないけど、甘くて美味しかった!!
せっかく自然豊かな八王子に住んでいるので、週末くらいゆっくり田舎暮らしっぽい事して楽しんでいます。
※なるべく許可を得て写真掲載しております。一部お忙しそうな出品者さんにはお声がけ出来ませんでした。
この記事へのコメントはありません。